当院の治療方針

当院は漢方認定薬剤師在中薬局と連携しながら治療を進めていきます。
まずは、表れている症状に対しての治療をおこなっていきます。ただし、治療については弱い刺激から始め症状の変化があったかなかったかを伺いながらその方にあった治療法を探していきます。自律神経は非常にデリケートなものです、強い刺激を与えたりすると症状が増悪する可能性もあります。その増悪する症状も今後の治療に活かしていきながら治療法を決めていきます。
ですので1回の治療ではなく数回の治療を行わせていただきます。
ご理解の上利用下さい。

1.電話にて問い合わせ

初回治療日を設定させていただきます

2.治療開始

基本的にはりを使用した治療をさせていただきます。
治療後に次回の予約を取らせていただきます

自律神経調整とは?

自律神経失調症をご存じでしょうか?はっきりした身体の病気がないのに、精神的な影響で、自律神経症状がからだに出る状態です。たとえば、ストレスが続いたりすると自律神経症状が出てきます。全身倦怠、めまい、頭痛、動悸(どうき)、血圧の上下、下痢(げり)、不安感、緊張、イライラ、発汗、ふるえ、肩こり、吐き気、食欲不振、不眠、耳鳴り、
などの症状が現れるもので数え切れません。現代病ともいわれます。